施工事例 〜回廊のある薪ストーブと天然木、漆喰壁の木の家〜 上板町Y様
![]() 天然木と漆喰壁でつくった木の家。
薪ストーブ、吹き抜けと回廊のあるリビングは、家族みんなが集まってくる楽しい空間です。
建具を開閉することで、空調、プライバシーの調整が自在にできる可変空間。 建具は多用した天然木とのバランスをとるため、モダンなデザインでオーダーでおつくりしています。
全て開けると、こんなにスッキリ! お天気の良い日は風が吹き抜けて気持ちいいし、薪ストーブを焚いているときは家中にあったかい空気がいきわたらすこともでき最高!!
(左)吹き抜けのある子供部屋。(中)ロフトへはロフト階段で上がります。(右)ロフト
子供室から、吹き抜け回廊のあるファミリールームを眺めたところ。
ファミリールームより子供部屋方向。 子供部屋には室内間にも窓を設置。薪ストーブを焚いたとき、1階の暖かい空気が2階へ。さらに子供部屋に流れることを目的として。もちろん、眺めも最高です!!
玄関。下駄箱は特別オーダーの一点もの。
キッチン側からリビング方向。キッチンカウンターは天然木の一本もの。
カウンターテーブルでお食事もできます。一本もののカウンターは迫力ありますね。飲食店のようでね。。
コンセントもたっぷりとり、ごみBOX置き場や棚、全て使い用途に合わせて造り付けています。
風流な和室。障子の格子デザインがおしゃれで旅館みたい。ちなみに、こちらの和室は寝室です。
廊下には明かりとりの欄間:らんまをガラスでつくりました。建具を閉めていても欄間からの明かりで効率もいいし夜は照明のあかりがきれいです。嫁入りダンスを新居にも持ち込み、効率よい、使い勝手よい間取りにするべく廊下に並べた圧巻の廊下。
(左)木の建具は和室(寝室)への入り口 (中)廊下をウォークインクローゼットのように使う導線。 (右)和室の寝室をでるとすぐ、洋服たんすが並ぶ廊下で、使い勝手抜群!
毎日、帰ってくるのが楽しい我が家♪
座布団投げがとっても楽しい、家族の集まるリビング。
|