ホームQ&Aお問い合せ
満足論理の家創り
■建築設計施工 ■一級建築士事務所
サーロジックの家創り
 コンセプト
 設計・デザイン・工法
 価格明快
 お客様の声
 耐震設計
 
 お役立ち情報
 家づくり全般
 建材・設備・インテリア
 資金・税金
 ※↑WEBLOGへ
          リンクします
 
 
 
 お問い合わせ
  メール
 088-697-3940
予約

● 建物の耐震設計でサーロジックが最も重要としている事は構造的

に全体的なバランスが良好な設計かどうかです。

● 例えば、まるでやじろベえの様なバランスのとれた設計の建物なら

大きな地震でいくら揺すられてもなかなか倒壊することはありえません

つまりかなり大規模な地震が発生して、どんなに上下左右に揺れても

地面は必ず元の位置に戻ってきます。

ゆえに建物全体のバランスが良好であれば、いくら揺すられようが

潰れる様な状態には陥らないということです。

大地震や台風に十二分に耐えられる全体的な強度とバランスを

兼ね備えた設計こそが真の耐震設計の基本であるとサーロジック

は考えています。

● ここでは企業秘密という事であまり詳しくは説明できませんが・・・・

木造・2×4・重量鉄骨等様々な工法で建築しているサーロジックなら

はのノウハウで、コストupすることなく設計力で本当の耐震設計

可能なのです。


● IAU型住宅用免震システム 加盟店

Copyright (c)1999-2007 SA-LOGIC.INC. all right reserved